最近は娘のお弁当作りにも精を出しておりました。
ただ自分の好みが出てしまうのはしょうがないことで…
のり弁ののりはしょうゆたっぷり派で表裏にしょうゆをたっぷり染み込ませたものをごはんに乗せます。
塩分なんて気にしません!栄養の1つです(笑)
他の具材は挟みません!なのでおかかなんて入れません。昆布は悩みますが(笑)
おかずは、お弁当には豚バラ肉等の油が多い物は避けて、牛肉を甘辛く煮たもの、卵焼きがあまり好きじゃないというので茹で卵、ハンバーグの残りの具を挟んだちくわの肉詰めを入れました。
晩ご飯はお弁当に入れられるか試すために、牛ではなく豚を甘辛く煮てみました。
油の少ない小間肉を煮込みましたが、やはり硬くなってしまいますね。
却下かな~
でも、美味しく食べました!
応援クリックよろしくお願いします。
コメント