庶民の味方”業務スーパー”みなさんはご利用していますか?
あまりにも安い値段なので健康、衛生的にどうなのかと避ける方もいると思います。
自分も国産品以外はちょっと買うのをためらいますね。
そんな中目についた物が”激安そうめん”
隣に定番おいしさ間違い無しの”揖保乃糸”が置いてあるので値段の差があからさまでした。
裏を見たら国産品…
迷ったあげくに買ってみました!
晩ご飯はそんなそうめんを使った「ビビン麺」を作りました。
材料 1人前
- そうめん 1束
- 温泉卵 1個
- ごま 少々
ビビン麺タレ
- 酢 大2
- 醤油 大1
- コチュジャン 大1
- ごま油 大1
- 砂糖大 1/2
本日はその他の具材は
残りの野菜(ニンジン、ホウレンソウでナムル、キュウリを千切り)
肉は豚バラ肉を焼肉のタレで炒めました。
ナムルは茹でた野菜を
- ゴマ油 大1
- 醤油 大1
- 砂糖 大1
- ニンニクすりおろし 少々
- 鶏がらスープの素 少々
で作りました。
作業工程
〇温泉卵を作ります
- 酢を入れたお湯を沸騰させる
- 火を止めたお湯に卵をお玉で割らないようにお湯に入れる。
- 8分経ったらお湯を捨て、水で冷やしておく。
〇上にのせる具を仕込む(本日は残りの野菜等で作りました)
〇そうめんを説明文通りに茹でて洗い流して冷やしておく。
〇ボウルにタレを作り、そうめんを混ぜる。
〇器にそうめん、具材を盛り付け、真ん中をへこませて温泉卵をのせる。
〇ごま、のり、ねぎ等を上からかけて出来上がりです。
定番に作るなら、もやし、ホウレンソウ、ニンジンのナムルとキムチで良いと思います。
お肉は冷やし中華のごとく、ハムの千切りでも。
美味しくできました!
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
料理レシピ集ランキング
コメント