昨日の夜もスパゲティでしたが、今日の昼もスパゲティですよ。
正直暑すぎでめんどくさくてね~
そうめんを麺つゆのみで食べるだけでも自分は満足ですが、子供がいるので少しだけ手をかけます。少しだけ…
そういうことで本日は子供が大好きカルボナーラを作ります。
しかも本場の生クリームを使わないカルボナーラです。
まあ生クリームも牛乳も無いだけですけどね!
材料 2人前
- スパゲティ 200g
- 卵(本日は卵黄のみ)2個
- ベーコン 80g
- 粉チーズ 大4
- 塩 少々
- 黒胡椒 少々
- オリーブオイル 大1
にんにくで香りを出して炒めたり、具材に玉ねぎを加えるのももいいですね。
全卵使う方法もありますが、本日は卵黄のみで作ります。
作業工程
ベーコンをブロックなら5mm 、薄切なら1cmで切ります。
ボールに卵黄2個と粉チーズを入れておく。
スパゲティを表示通りに茹で始める。
オリーブオイルをひいたフライパンでベーコンを炒める。(にんにくで香りを出すときはここで)
ボールに茹で上がったスパゲティと茹で汁大2、炒めたベーコンを入れてよく混ぜ合わせる。
塩、胡椒で味を調えて器に盛り付けたら出来上がりです。
美味しくできました!
クリーミーさは勿論ありませんが、この食感が本場のものなんでしょうね。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
料理レシピ集ランキング
コメント