コロナが猛威を振るってますね。
イギリスでは変異種が出てきてとても危険な状態とか。
日本はオリンピックをどうしても開催したい人達がいるから対策が後手に後手に回りますね~
ごはんに合う中華炒めを作りました。
豚バラ肉と卵の中華炒め
材料
- 豚バラ肉 200g
- 卵 3個
- トマト 1個
- ブロッコリー 1/3房
- ★塩、胡椒 少々
- ★片栗粉 大1
- ☆オイスターソース 大2
- ☆中華スープの素 小2
- ☆砂糖 小2
- ゴマ油 大1
作業工程
- 豚バラ肉を一口大に切り、塩胡椒をして片栗粉をまぶす。(★マーク)
- トマト、ブロッコリーを食べやすい大きさに切る。ブロッコリーは下茹でしておく。
- 卵を先に炒め、バットに取り出しておく。(火を通しすぎないようにする)
- フライパンを熱して、ごま油を入れ豚バラ肉を炒める。
- トマト、ブロッコリーを入れ、オイスターソース、中華スープの素。砂糖を入れて炒める。(☆マーク)
- 炒めた卵を戻し入れ、混ぜ合わせたら器に盛り付けて出来上がりです。
上手く写真が撮れました(笑)
ごはんもお酒もすすみます。
美味しくできました!
応援クリックよろしくお願いします。