GOTOトラベルが一時中止になりましたね。
まあ年末は家でゆっくりできますね。(もともと年末年始に旅行なんてしたことありませんが)
揚げない大学芋(風)
材料
- さつまいも 1本(200~250g)
- バター 10g
- ゴマ(黒ゴマ、本日は白ごまで代用)少々
- 醤油 大1/2
- みりん 大1
- 砂糖 大1
作業工程
- さつまいもを小さめに乱切りして水に10分程さらす。
- さつまいもの水を切り、耐熱容器に並べ、ラップをして600Wのレンジで5分加熱する。(串で刺してみて、スッと入る位)
- フライパンを温めてバターを入れて溶かし、さつまいもを全体的に焼いていく。(カリッとさせたい場合はよく焼く)焼けたら取り出しておく。
- フライパンにタレの調味料を入れて中火で混ぜながらひと煮立ちさせる。
- さつまいもを戻し入れ全体的に絡めたら器に盛り付けてゴマを振り出来上がりです。
美味しくできました!
写真のイモはバターを絡めたくらいで取り出し、ホクホク感重視にしましたが、丁寧に全体を焼いたらカリッとしたらいつもの大学芋になりますね。
手軽にできるのが良いと思います。
応援クリックよろしくお願いします。
コメント