調理師専門学校を出ました。
中学の時にパソコンに夢中になり高校は情報処理科に。
高校で美味しんぼとミスター味っ子に夢中になり調理師専門学校に。
自分が中学生の時はパソコンを持っている人なんてクラスに2~3人。ゲームが大好きで、高校受験の当日に徹夜で「ドラゴンクエスト2」をプレイしていたのが懐かしい。
高校生の時は確かに料理マンガが大好きでしたが、同時にハードロック、ヘヴィーメタルに夢中でした。あの時にギターのクラフト専門学校に行っていたら今頃何してたんだろうなぁ~
懐かしい気持ちを抑えつつ、本日は大学芋を作りました。
材料
- サツマイモ 大1ヶ(400~500g)
- 黒ゴマ (本日は無いので白ごまを使いました)
- ★砂糖 大5
- ★みりん 大2
- ★醤油 大1
- サラダ油 適量
サツマイモを切り、水に10分程度さらし、さらした後はよく水を切っておく。
(切り方は一口大の乱切りが一般的です。本日はスティック型に切りました)
サツマイモを2度揚げする。
1度目は150℃で揚げて(一口大の乱切りの時は5分程揚げる)、5分程置いておく。
2度目は180℃でカリッとするまで揚げる。
フライパンに砂糖、みりん、醤油を入れて中火にかけ、とろっとするまで煮詰める
フライパンに揚げたサツマイモを加え混ぜ合わせ、器に盛り付けたら出来上がりです。
(水っぽく絡まなかったらさらに煮詰めます)
美味しくできました!
黒ゴマだったらもっと美味しそうにできたでしょう(笑)
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
料理レシピ集ランキング
コメント