何をやっても上手く行かない一日でした。
何をやっても上手く行かない日なら旨いところにでも行こう!と外食にでも行きたいところですが、そんな簡単に外食など行けないのが庶民のつらいとこ。
今日も冷蔵庫の残りを上手く使って旨いものを作るか。
野菜の残り(ニラ少々、赤パプリカ少々、ニンジン少々)を豚バラ肉で巻いて焼いた定番料理。
片栗粉をまぶして焼きましょう。味付けは定番のしょうゆ、酒、みりんを1:1:1で作りました。
ズッキーニを並べ、オリーブオイル、ツナマヨ、チーズをかけて8分オーブントースターで焼いたもの。
新じゃがの煮っころがし
- 新じゃがいも 500g
- ★醤油 大2
- ★砂糖 大2
- ★酒 大1
- ★みりん大1
- ★水 大2
- サラダ油 適宜
- (★マークの調味料を合わせておく)
新じゃがいもをよく洗い、そのまま(水のついたまま)耐熱容器に入れて電子レンジで500Wで5分加熱する。
多めの油で加熱したジャガイモを揚げ焼きにする。
焼き目がついたら油をきり、合わせ調味料を入れて炒める(★マーク)
調味料がからみとろみがついたら出来上がりです。
多めの油で加熱したジャガイモを揚げ焼きにする。
焼き目がついたら油をきり、合わせ調味料を入れて炒める(★マーク)
調味料がからみとろみがついたら出来上がりです。
美味しくできました!
応援クリックよろしくお願いします。
コメント