「Clubhouse」なるアプリが話題とのこと。
実名登録しなければいけないらしく、実名の芸能人が多数参加しているみたい。
今なら流行りの芸能人ともおしゃべりできる機会があるかも?だって。
そんな流行りのアプリに飛びつく芸能人と話すことないけどな。
この間冷蔵庫にあったのでカキフライにした牡蠣は、実は土鍋ごはんの予定だったみたい。
なので、今度の冷蔵庫の牡蠣はちゃんと土鍋ごはんにしました。
牡蠣の炊き込みごはん
材料
- かき 2パック(16個位)
- 米 2合
- 水 2カップ(400ml)
- 酒 大2
- オイスターソース 大2
- しょうゆ 大1
作業工程
- お米を洗いざるにあげて水気をきる。
- 牡蠣を洗う(牡蠣に塩を振りざるに入れ、水を入れたボールで振り洗いをするとキレイになります。)
- 沸騰したお湯(水2カップ、酒大2)に牡蠣を入れ、蓋をして火を止め10分間おいて火を通す。
(鍋でそのまま一緒に炊くと旨味がすべて出てしまうので先に火を通します。) - 土鍋に洗ったお米を入れて、牡蠣を煮た茹で汁、オイスターソース大2,しょうゆ大1合わせて2カップを入れる。(足りない分は水を足す。)上に牡蠣を並べておく。
- 蓋をして強火で火にかける。煮立ったら弱火にして10分。火を止めて10分蒸らす。
- 混ぜ合わせ、器に盛り付けて出来上がりです。
おこげが旨そう!
美味しくできました!
かきがぷりぷりですよ~
応援クリックよろしくお願いします。