最近電車に乗ることが多いいんですが、車内でマスクをしていない人達をよく見かけるようになりましたよ。
これが”ゆるみ”なんだろうなぁ~
もう一度”引き締め”ないと大切な物を失う事になりますよね。
フライパンでチーズタッカルビを作りました。
チーズタッカルビ
材料
- 鶏もも肉 2枚(500g)
- キャベツ
- にんじん 1/4本
- 玉ねぎ 1/2個
- チーズ 100g~(お好みで)
- ★コチュジャン 大2
- ★醤油 大2
- ★酒 大2
- ★砂糖 大1
- ★おろしにんにく 大1
- ゴマ油 大2
作業工程
- 鶏もも肉を一口大に切り合わせ調味料(★マーク)につけておく。
- キャベツをザク切り、にんじんを短冊切り、玉ねぎを薄いくし切りにする。
- フライパンにごま油大2を入れ、ニンジンと玉ねぎを炒める。
- キャベツを加え炒め、油がまわったら鶏肉を加え全体に絡めていく。
- 蓋をして10分程蒸し焼きする。
- 蓋を開けチーズを真ん中にたっぷりと入れ、再度蓋をして2分間蒸し焼きする。
- チーズが溶けたらできあがりです。
美味しくできました!
チーズで見えませんが、実は中には冷蔵庫の残り物(ピーマン、マッシュルーム等)が色々入ってます(笑)
応援クリックよろしくお願いします。