以前”業務スーパー”のチキンカツを紹介しましたが、今回は手作りのチキンカツを紹介します。
いつもさっぱり鶏むね肉が多いので本日は鶏もも肉でジューシーに、そしてたっぷり1枚使ってビッグチキンカツを作ります。
勿論食べきれない方は最初に切り分けるなり、揚げ終わった後に切り分けるなりして食べてください。
自分もそろそろあぶらがきつい年代になってきましたね…
材料 1人前
- 鶏もも肉 1枚
- 塩、胡椒 少々
- たまご 1個
- 小麦粉 大2
- パン粉 適宜
付け合わせの野菜はお好みで。本日は一般的なキャベツで作りました。
作業工程
鶏もも肉1枚の厚さを均等に薄くなるように開いていく。その時にスジの部分を切っていく。
塩、胡椒を表裏にしっかりと振りまぶす。(胡椒は特に多めに)
小麦粉、卵、パン粉をそれぞれバット(ボール)に入れて順番にまぶしていく。(余計な粉ははたき、満遍なく付け忘れの無いように)
薄目の肉なら180℃の揚げ油で5~6分、厚めなら170℃の揚げ油で6~7分で衣がきつね色になるまで揚げる。
余熱でしっかり火を通すので、3~5分程度待ってから包丁で食べやすい大きさに切る。
付け合わせを盛り付けた皿に盛り付けたら出来上がりです。
美味しくできました!
肉の端部分を切り込みすぎると写真みたいに丸まって油の通りが偏ってしまいます(悪い見本)
均等にするとキレイに揚がりますよ(反面教師でお願いします。)
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
料理レシピ集ランキング
コメント