業務スーパーシリーズ第2弾
といっても、スイートチリソースを買っただけですが。
昔働いていた料理屋では生春巻きのつけタレに使ってたな~
今日はスイートチリソースと誰もが大好きマヨネーズをあえた
「鶏のスイートチリマヨネーズ」を作りました。
つけあわせは、冷蔵庫の野菜の残りを蒸し焼きしただけの「野菜の蒸し焼き」です。
作業工程
鶏のスイートチリマヨネーズ
スイートチリとマヨネーズを混ぜ合わせる。(チリ1:マヨ2位から好みの味に足していく)
鶏肉を一口大に切る。(から揚げ位の大きさでもOK)
塩コショウをし、片栗粉をまぶして多めの油で揚げ焼きする。
火が通ったらチリマヨソースを合わせて出来上がりです。
野菜の蒸し焼き
冷めた鍋にオリーブオイルをひき、野菜を並べたらさらに上からオリーブオイルをかけて火にかける。
中火で片面焼き色がつくまで焼けたら裏面に返し、少量の水(白ワイン)を入れて蓋をして弱火で蒸し焼きにする。(両面ともじっくり弱火で火を通しても良いです)
焼きあがったら塩コショウで味を調えて出来上がりです。
美味しくできました!
簡単、短時間で出来ました。
応援クリックよろしくお願いします。
にほんブログ村
料理レシピ集ランキング
コメント