お家カレーを作りました。
全力トッピングです!
豚バラブロック肉のゴロゴロカレーにほうれん草、チーズ、茹で卵、ソーセージの大盛りトッピングです。
やりすぎです(笑)お腹パンパンです。
鍋のために買った白菜があまっていたので、鶏肉と一緒に旨煮にしました。
鶏肉と白菜の旨煮
材料
- 鶏もも肉 1枚(250g)
- 白菜 250g
- にんじん 1/4本(50g)
- ☆塩胡椒 少々
- ☆片栗粉 大2
- ★醤油 大1
- ★オイスターソース 大1
- ★砂糖 大1
- ★鶏がらスープの素 小1
- ★水 150ml
- 水溶き片栗粉 大2(片栗粉 大1、水 大1)
- ゴマ油 適宜
作業工程
- 白菜をざく切り、にんじんを短冊切りに切る。
- 鶏肉を一口大に切り、塩胡椒、片栗粉(☆マーク)をまぶしておく。
- フライパンにごま油をひき、鶏肉を表裏と焼いていく。
- 鶏肉に火が通ったら白菜とにんじんを入れて炒める。
- 油が回ったら合わせ調味料(★マーク)を入れて蓋をして5分程度煮ていく。
- 火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、器に盛り付けて出来上がりです。
(水溶き片栗粉を入れるときは一度火を止めて入れて混ぜ合わせ、再沸騰させるとダマになりにくいです。)
美味しくできました!
地味ですが、味は確かです。
応援クリックよろしくお願いします。