相撲取りが「コロナが怖いから休場したい」と申し出たのを、受け入れられなかったため引退。
そりゃ怖いでしょ、裸で抱き合うんだからね。
しかも基礎疾患がある人は重症化しやすいっていうんですから、太ってる相撲取りはね。
さすがにこんなにコロナで休場者出てるんだからやめりゃいいと思いますけどねぇ~
娘が休みなので、家にある材料でプリンを作りました。
簡単とろけるプリン
材料
プリン
卵黄 4個
牛乳 400ml
三温糖 40g (勿論砂糖でOKです)
バニラエッセンス 数滴
カラメルソース
三温糖 大2(勿論さ……)
水 大1
熱湯 大2~(固まらないように調整する)
作業工程
プリン
牛乳を鍋で温める。(沸騰させないようにする)
ボールに卵黄4個と三温糖40gを泡だて器でよく混ぜる。
温めた牛乳を少しずつ入れてよく混ぜ合わせる。
バニラエッセンスを数滴入れて混ぜ合わせたら、キッチンペーパーで漉す。
器に流し入れ、上からアルミホイルで蓋をする。(上にできた泡は火であぶるとキレイに消えますよ)
大きい鍋に器の1/3程の水を入れてお湯を沸かし、器を並べて蓋をして弱火で15分~蒸す。
蒸しあがったら取り出して粗熱を取ったら冷蔵庫に入れて冷やす。
カラメルソース
熱湯を用意しておき、鍋に三温糖大2と水大1を入れて火にかける。
沸騰して飴色になったら火を止め、熱湯を入れて混ぜ合わせる(跳ねるので注意してください)
気持ちゆるめで作ると冷めても固まりません。
冷えたら上からカラメルソースをかけて出来上がりです。
引っ越しで器が無く、耐熱のグラスで作りました(笑)
卵黄のみで作るのでプリンがトロトロですよ。
美味しくできました!
応援クリックよろしくお願いします。